ズバッと質問箱
-
恋愛
-
Q.
付き合ってる年下の彼氏がいるのですが、鈍感で不器用すぎてこまってます(><) 例えば、彼氏がファッションリングがほしかったみたいなのですが、 私のアパレルで働いている女友達に「彼女に指輪買ってあげたいから、買いに行くの付いてきてよ」って私の目の前で言っちゃったり、、、 彼氏とその女友達はシェアハウスに一緒に住んでいるので、彼にとってはお姉ちゃん的な存在っていうのは、私も理解してるのですが、、 でも、女の子にとって、指輪買いに行こうって、結構特別なことだと思うんですよね😂 その女友達にも、気を使わせちゃいました😂 女の気持ち、全然わかってないんです。 でも、彼に嫌だったって言ったら、本人は全く悪気はなく、未だにどうして私が嫌な気持ちになったのか理解できてないみたいです笑 男子って、そういうものなんですかね?💦
-
- りゅうさんの回答
- 初めまして!りゅうと申します(* ॑꒳ ॑*)! 今回はありがとうございますっ なるほど。。 具体的に此処が嫌だったといいましたか(°͈^°͈` ;)? 例えば、お姉ちゃん的存在でも言ってしまえば女性、自分の友達でも少なからずヤキモチ妬いてしまうし、ファッションリングでも気持ち次第では違うリングにも見えちゃったりしちゃうなぁ。。とか…多分本当に彼氏さんは悪気がなかったんだとは思いますが彼女さんのミズホさんからしたらいい気持ちはしないですよね(´;ω;`) みんながみんな、そういう訳じゃないと思いますが女心を理解しようとする気持ちはあっても、中々行動に移せなかったり間違えてしまう人が多い気がします( ˊᵕˋ ;)💦 だから、○○が嫌だったから○○して欲しかった!なと結果だけを伝えず、理由と気持ちを伝えてから結果を言ってあげると女心を理解してくるんではないでしょうか(* ॑꒳ ॑*)? 不器用歳下彼氏さん、、文字だけで見るとちょっと羨ましいです笑 これからも仲良く、ゆっくり理解して貰えるように頑張りましょっ!では、ご自愛くださいませ(* ॑꒳ ॑*)♡
-
Q.
-
恋愛 浮気
-
Q.
浮気や不倫をしない男性の見極め方を教えて下さい。 私は、今まで付き合ってきた人たちに何度か浮気をされてきました。 最初は「今度こそは大丈夫かな?」と思っても、結局浮気されてしまいます。 浮気しない人がいいと思って、年上の人と付き合ったこともありましたが、 実は奥さんがいて自分は不倫相手でした。 次こそは、浮気されない人に出会いたいです。
-
- Hamancoさんの回答
- 永遠のテーマですね、浮気、不倫…。古今東西、いつでもどこでもある話で、芸能界もそんな話題ばかり。裏を返して言えば、みんなしてるし、これは止められないことだということだと思います。そして、相談者がその覚悟を持っていれば、相手に浮気されてもきっとそんなに動じないようになりますよ。覚悟を持って! そんな恋愛は嫌だって言うかもしれませんが、何年も付き合ったら、セックスだって飽きるでしょ。日本の夫婦のほとんどはセックスレスという事実から目を背けてはいけません。そうなった時に自分や相手の性欲や恋愛をどうするか、ここを考えた方がいいと思います。 パートナーはセックス以外でも繋がるので、そういう部分での繋がりを重視した方がいいと思いますし、時間が経つにつれ、そちらが大事になると思います。 相談者の「浮気され人に出会いたい」という相談には回答できなくて、ごめんなさい。 浮気はするもんです(相手だけではなくもしかしたら自分も)。相手に浮気をされた時に、相手が最終的に自分のところに戻ってきたらいいのではないでしょうか? そうなるような繋がりを日頃から持つことが大事だと思います。 仮に相手に配偶者がいて、自分が愛人でも、相手が本当に好きなのは自分かもしれません。そう思えるだけの繋がりを相手と持てるように頑張りましょう。 相手の浮気に一喜一憂しないで、どっしり構えてみては? 都合のいい女になれというわけではなく、性的な気晴らしはどうぞ、でも、ちゃんと自分のことを見ててね、くらいの気待ちでいるといいと思います。 少し意地悪な言い方をすると、浮気をしない人は、もしかしたら、モテない人、魅力的ではない人かもしれませんね。 最後に、まだ完結していませんが、渡辺ペコさんの『1122』(いい夫婦と読みます)という漫画を読むと参考になると思います。夫婦の葛藤〜
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
33歳女性です。なかなか彼氏がプロポーズしてくれません。 付き合って3年で、同棲してます。 何となく結婚の話題を出してみても、はぐらかされてしまいます。 彼は3歳年下で、仕事のほうが楽しいみたいです。 私から結婚を切りだしてもいいと思いますか? でも、女心としてはやっぱり、プロポーズしてほしい気持ちもあります。
-
- Hamancoさんの回答
- うーん、3年付き合って、同棲していて、はぐらかされちゃうんですね。客観的に見ると、あんまりよろしい状況じゃないですね。 きっと、彼自身、結婚する気持ちがあるのかはっきりわかっていないかもしれないし、単に決断を先延ばしにしているのかもしれませんね。男は出産がないから、区切りを意識することなくて、女性よりも悠長に構えているはず。 もしかしたら、他にいい人が出てくるかもと夢見てるかもしれません。 もし彼を逃したくなかったら、ここは相談者が思い切って彼に決断を迫ってみてはいかがでしょうか? 彼に結婚する気がないことがはっきりすれば、相談者は早く次の相手を探せるようになるし、彼を結婚する気にさせたら、それは願ったり叶ったりだし。 相談者が待っていてもきっと彼は動かないと思います。この時代に男女の役割なんて、気にしてても仕方がない! 自分から行動を起こして、幸せをつかみにいかないと!
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
付き合って半年の彼氏がいます。 彼氏としては最高で、結婚も考えたいと思っています。でも、彼はミュージシャンの夢を追いかけていて一緒に生きていく経済力がありません。現実的に考えて将来が不安です。 将来が不安な彼とは別れたほうがいいのでしょうか?
-
- りゅうさんの回答
- 夢追いかけてる彼氏さんとか超かっこいいじゃん! 逆に聞いちゃうんだけど、その人と本当に結婚する気あるのかしら?男の子はいつまで経っても夢を追いかけたい生き物だし、諦めがつくまでやってみちゃうと思うわよ。 だから、質問者さんに夢を諦めろと言われたところで諦められないわよ。 結婚したい質問者さんと価値観のズレがあると思うし、それでも、そこまで受け止めるなら質問者さんが稼いだり、支えてあげるって考えもあるかもよね(*´`) 一つだけ言えるのは、夢を追いかけるなんて、最高よ! プリテンダーみたいないい歌、書いてもらいましょっ笑 また聞かせてね!
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
職場に好きな男性がいます。 向こうが私をどう思っているかは、わかりません。 会社ですれ違ったり、会社の飲み会で一緒になれば話す程度です。 自分の気持を伝えたいな、とは思いつつ、 ダメだったときのことを考えると、同じ職場なので告白するのを躊躇してしまいます。 どうやって距離を縮めていけば良いのでしょうか。。。付き合いたい・・・
-
- ゆうさんの回答
- 確かに失敗を考えると、同じ環境にいる方に告白するのは不安ですよね。。ただ自分の思いを相手に伝えたい気持ちが強いのであれば、まずは単純に相手と接触する機会を増やしていけば良いのかなと思います。 会社ですれ違うのであれば目を見て自分から挨拶をしてみたりして相手の記憶に少しでも残るようにするのも良いかと思います。また相手が自分に確実に好意があるかなんて分かる人はほとんど居ません。相手の思わせぶりの可能性もありますからね。。ただ自分と話すことが不快でないかどうかは感じとれると思います。既に飲み会でお話をする関係なのであれば、LINE交換を申し出ることは何も不思議なことではないですしぜひ関われる機会を増やしてみてください!!自分の不安を払拭するためにもゆっくりと関係作りをすることが大切だと思います!応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
ずっと好きだった人とやっと何回かデートに行くことができました! お互いすごく楽しく過ごしたはずなんですが、なかなか向こうから手を出してきません。 私は好きなので、早く次のステップに進みたいのですが、、、(恥) こっちからアピールしてもいいのでしょうか?
-
- しゅうさんの回答
- 好きだった人とデートに行けてサイコーですね🥰 手を出してこないのは、それほど興味がないのかな?と不安になってしまうかもしれませんが、一方で大切にしてくれてる!と考えることもできますよね! 気長にデートを重ねて、そのデート自体を楽しむことができれば一番だと思います!恋愛の楽しみ方は一つじゃないですよ! 相手ともっと親密になりたい、と考えるのであれば、自分からどんどんアピールしちゃって良いと思います👍🏻 相手の好意に気づいて初めて好きになるってこともあると思うので、好意が伝わるようアピールして頑張ってみてください😳👍🏻
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
彼氏がなかなか連絡を返してくれません。 でも、寂しさを匂わせるのはなんとなく嫌です。 私は性格的に、つい強がってしまいます。「連絡してよ」と言えれば良いのですが、それはできそうにありません。 どうやって彼に連絡をするように仕向ければいいでしょうか?
-
- けんとさんの回答
- 自分から連絡をいつもとっているのであれば少し連絡を控えたりすると彼氏さんは気になるかも?でも彼氏さんがそもそもで連絡がマメなタイプじゃないのならそれを無理に変えるのは難しいかもね。 それよりも素直に貴方が「寂しいから連絡した」って言う方がいいんじゃやいかな? 性格的に強がってしまうということなら貴方の性格を変えることになるので難しいかもしれないけど、正直、貴方の性格のせいで我慢して辛い思いしてるなら変えていいと思う、長く付き合っていくうえでは素直に言い合える関係のほうが絶対いいし!!
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
年下の彼女と付き合ってましたが、 ある日突然連絡が取れなくなりました。 何度LINEしても既読無視され、最後は未読無視です。(ブロックはされてなさそうです。) もうすぐ彼女の誕生日ですが、もう他の人と付き合っているのかと思うと辛いです。毎日思い出しては泣けてきます。 失恋を乗り越える方法はありますか?
-
- いちごさんの回答
- 突然連絡が取れなくなって理由もわかんないまま終わっちゃうと普通の失恋よりもきつい物がありますよね。 失恋を乗り越えるには1人でいる時間は思い出してしまって辛くなると思うので、 僕は友達と遊んだり旅行へ行ったりして気を紛らわせてました。 趣味とかあればそれに打ち込むのもおすすめです! たまに仕事に打ち込んじゃう人もいるけど、それは限度がわかんなくて体壊しちゃったりするから、、、 それでもどうしても辛い時間は出てくると思うから、その時は失恋ソング聴いたり映画見たりして思いっきり泣くのもスッキリしますよ! 焦って忘れようとすると逆に忘れられなくなるので焦らず進んで行けたらいいのかなと思います。
-
Q.
-
仕事
-
Q.
旦那のことが好きかわからなくなってしまいました。 結婚して3年です。 特に好きな人がいるわけではありません。まだ子どももいません。 何となく異性として魅力を感じなくなってしまいました。 求められた時には、疲れたとか適当に言い訳をして避けるように寝るようにしています。 気持ちを復活させるにはどうしたらいいでしょうか?
-
- とつばちさんの回答
- 気持ちを復活させるとかさせないとか、たぶんそれは自分でコントロールできるものではないかもしれないですね...。長年ずっと男女として愛し合えるのってそもそも難しそう、よく言うじゃないですか、子供がいるから夫婦成り立つ、みたいな。 でもその一方である種の慣れかもしれないですよね、マンネリ化というか、旦那さんがいることが普通になってしまったというか。いつも隣にいてくれるからこそ。なにか特別なこととかしてみたらいかがですか??一人でもご夫婦でも。一人で旅行してみて一度旦那さんを忘れてみるとか、旦那さんと行ったことないような場所に行ってみるとか。非日常の中でふとした瞬間に旦那さんの知らなかった良いところや面白いところ見つけられるかもしれないですよ。
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
付き合って一年経つ彼氏が私を友だちに紹介してくれません。 「友だちに会ってみたい」とは本人に言っているのですが、 なかなか会わせてくれません。 これって、私は本命じゃないということなんでしょうか?
-
- かなでさんの回答
- 決してそんなことはないと思います。1年半も付き合ってますからなかなかの関係は育めているはず、「こんな女と付き合ってるなんて友達に見せられない」ということではないかと思います。僕は、その彼氏さんがどのような方かは知りませんが、人によっては周りから冷やかされるのが嫌という人もいます。その恥ずかしさを紛らわしてるだけかもしれません。あとは、「友達に会ってみたい」ということで、あまり人のプライベートに干渉しすぎるのもあまりよろしくないと思います。会ってみたいというより、その方の写真を見せてなどの方がいいと思いますよ。
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
なかなか彼氏に弱いところを見せられません。 付き合って半年以上立つのですが、 素の自分の意見を言ったりして、嫌われたりするのが恐いです。 つい彼氏の意見に合わせてしまいがちです。 素直に自分のことをさらけ出してもいいでしょうか?どうやって素の自分でいればいいんでしょうか。
-
- ゆうさんの回答
- もし本当の自分を好きになってほしいと感じているのであれば、素直な自分をさらけ出すべきだと思います。確かに本心を伝えることで好きな方に嫌われる可能性があると思うと不安ですよね。。しかし、仮に嫌われて別れたとしてその時は悲しいかもしれませんが長い目で見れば本当の自分を愛してくれる人を見つけられる良いきっかけにしかならないと思います。そう考えると、自分をさらけ出すことのデメリットは少しもないと思います。私は自分自身を大切にできる人の方が相手のことをより大切にできると思います!ぜひお互いを思いやれる関係を目指し幸せになって下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
Q.
-
恋愛 人間関係
-
Q.
自分は男です。女心がわかりません。 自分で言うのも何ですが、女性経験は少ないほうではありませんが、 女性の気持ちがわからない言動をしてしまい、 怒られたり不満を持たれて、結局長続きした試しがありません。 彼女に、理由がわからず感情的になられると、疲れてしまいます。 女心ってなんでしょうか?
-
- かなでさんの回答
- まずは、女性というものを知ってみてはどうでしょうか。言ってしまえば、女心と言っても人によって様々、必ずしも一つが正解というわけではありません。なので、女性という一つの枠組みの中で捉えるのがいいかと思います。基本的には自分がされて嫌なことは全般的に嫌がります。 なので、先読みして「自分だったらなにされたら喜ぶか」を考えるのも一つの手だと思います。でも正直、僕自身も女性をめんどくさいと思ってしまうこともよくあります。なので、あなたのことも痛いほどわかります。でもそれも一個性、そんな人もいるんだなと思って関わるとそこまで煩わしくはないと思います。 もしこれを踏まえて改竄してみても女性と合わないとなるのであれば、それは相性が合っていないかもしれません。 女性はたくさんいますから、いろんな人と関わってみて自分とうまく関われる人を探してみてください。
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
今の彼氏が実はバツイチでした。 付き合って半年くらいたってからデートの帰りに突然言われました。 自分は気にしないけど、周りの友だちにはやめておけと言われてしまっています。 自分の気持ちを信じてこのまま付き合ってもいいと思いますか?
-
- いちごさんの回答
- バツイチって聞くと周りは止めますよね、、、 あなたの周りの友達はどうしてバツイチだとやめておけと言うんでしょう? やめておけと言ってくる友達は過去にバツイチの人と付き合って悩んだことがある方だとか、バツイチの人と付き合っている他の友達が大変そうだったなど止める理由があるのかもしれないですね。 理由があるとすれば、今まで思いつかなかったデメリットになることがあるかもしれないから詳しく聴いてみて考えてみても良いかなと思います。 もし理由が世間体だとかなんとなくとかだったら自分の気持ちを信じて進んでも良いのかなと思います。 でも、一番大事なのはこれまで付き合ってきた2人の関係性で2人の気持ちだと思います! どれだけ考えてもバツイチなのが気にならないくらい好きなら彼氏さんを信じて付き合って言っていいと思います!
-
Q.
-
浮気
-
Q.
彼氏の浮気が発覚しました。 相手は、会社の後輩です。 浮気について話し合いましたが(半ば喧嘩)、彼氏からは「やり直したい」と言われています。 私もまだ好きです。でも、信じられるか自信がありません。 彼を信じて許してあげたほうがいいでしょうか?
-
- けんとさんの回答
- 簡単には許せないと思うけど、好きならきっと貴方は別れたくないだろうし、 彼氏さんが本当にやり直したいって気持ちが分かっているのであれば今後の彼氏さんに期待してあげればいいんじゃないかな! それに彼氏さんが後悔してるなら貴方が傷ついて落ち込んでる姿を見たら心打たれるんじゃないかな。それに、あまり責めすぎると彼氏さんもまいっちゃうから、「私も彼女として至らなかったところもあったんだよね」って言う内容いうと良いかも。 浮気という明らかに悪いことしてるのは彼氏さんなのにそれを責めないで自分も悪かったって言うと普通は罪悪感で申し訳なくなると思うから心に訴えかけれると思うよ、許すのはその後の彼氏さんを見てからゆっくり決めればいいかなーて思う!
-
Q.
-
恋愛
-
Q.
好きな人が超モテ男です。 どうにかして自分のものにしたいけど、自分に自信がありあせん。 ライバルは可愛い子ばっかりです。自分に自信をつけて、彼に気持ちを伝えたいとは思っているのですが、どうしたらいいでしょうか?
-
- しゅうさんの回答
- タイプは人それぞれけっこう違うと思いますよ!自分の考える可愛い人と彼の考える可愛い人は違うかもしれないので、積極的にアタックしちゃいましょう👍🏻👍🏻👍🏻 自信をつけるためには、自分を認めてくれる友人を大切にすることだと思います。自分の魅力にちゃんと気づいて肯定してくれる友人に背中を押してもらえばいいんじゃないでしょうか! 相手のタイプを探って、それとなくタイプに寄せていけるように、自分磨きも忘れないように!“カワイイは作れる”ですよ🥺💓
-
Q.